Twitter でフォロー

婚活NG行動ワースト5|アラフォー女性がやりがちな失敗とその改善策とは?

17view

2025.08.23

目次


婚活NG行動ワースト5|アラフォー女性がやりがちな失敗とその改善策とは?

「なぜかマッチングしても続かない…」
「デート後に連絡が途絶えるのは、何が原因?」

婚活がうまくいかないと感じているアラフォー女性の多くは、無意識のうちに“NG行動”を取っていることがあります。

本記事では、婚活において男性が引いてしまうNG行動ワースト5と、それぞれの改善策を具体的に解説します。
心当たりがある方もない方も、自分の婚活スタイルを見直すヒントにしてください。

体験談:42歳・3年間成果が出なかった理由が「態度」にあった

私は42歳で婚活を始め、アプリや婚活パーティに積極的に参加していました。プロフィールも丁寧に作り、服装も気をつけていたつもりでした。

でも、初デートの後に連絡が来ないことが続き、ある日、知人男性に「少し上から目線だったかもよ」と指摘されてハッとしました。

それから「話し方」や「聞き方」「表情」を意識するようにしたところ、徐々に関係が続くようになり、半年後に真剣交際がスタートしました。

小さな意識の違いが、大きな成果につながるのです。

婚活NG行動ワースト5と改善策

【第1位】条件ばかり並べる発言

例:「年収は〇〇万円以上じゃないと…」「正社員じゃないと将来が不安で」

→ このような条件主義の発言は、相手に“採点されている”ようなプレッシャーを与えます。

改善策:

理想の条件があるのは当然ですが、会話では価値観や人柄を中心に話すよう心がけましょう。将来像を語る際も「一緒に支え合える関係が理想です」と前向きに表現を。

【第2位】ネガティブな発言が多い

例:「もうこの年齢だから無理かも…」「婚活って疲れますよね」

→ 本音を言いたい気持ちは分かりますが、ネガティブ発言は相手の気持ちも重くさせてしまいます

改善策:

正直な気持ちを伝えることは大切ですが、タイミングとバランスを考えましょう。自己紹介では、ポジティブな部分や楽しい話題を中心に。

【第3位】聞き役に回らず自分の話ばかり

例:「私の趣味は…」「前の職場では…」など、自分の話を一方的にし続ける

→ 会話がキャッチボールにならないと、相手は「会話が噛み合わない」と感じてしまいます

改善策:

1つ話したら1つ質問を返すなど、相手の話を引き出す意識を持ちましょう。聞き上手は婚活において非常に大きな武器になります。

【第4位】過去の恋愛・結婚の話を持ち出す

例:「前の人とはこうだった」「元夫は…」

→ 過去の話はどうしても重くなりがちで、相手は「比較されているのでは」と警戒してしまいます。

改善策:

過去ではなく、今の自分と未来のビジョンを語りましょう。再婚希望の場合も、「再婚を前向きに考えています」とシンプルに伝えるだけで十分です。

【第5位】反応が薄い・無表情

例:「ふーん」「あ、そうなんですね」などの相づちだけで、リアクションが乏しい

→ 特に対面の場では、無表情・無反応は相手に「つまらないのかな?」と誤解されがちです。

改善策:

表情・笑顔・うなずき・声のトーンなど、非言語コミュニケーションを意識的に増やしましょう。「すごいですね!」「楽しそう!」など、ポジティブな相づちは効果的です。

Q&A:婚活の失敗から学ぶにはどうしたら?

Q:自分では普通に接しているつもりなのに、連絡が来なくなるのはなぜ?

A:相手にとっての“普通”とズレている可能性があります。NG行動をチェックし、客観的に自分を見直すことが第一歩です。

Q:どうしても条件を意識してしまう…

A:将来の生活を考える上で条件は大切ですが、「人柄で決める」と視点を変えると、思わぬ良縁に繋がることも。心の余白を持ちましょう。

Q:相手に気を遣いすぎて疲れる

A:自分を作りすぎると続きません。“丁寧に接する”ことと“無理する”ことは違います。本音と礼儀のバランスが大切です。

成功に変わった改善例

● 40歳・会話を見直して交際に発展

「質問されても自分の話ばかりしていた」と気づき、相手の話をよく聞くことを意識。相手から「話しやすい」と言われるように。

● 44歳・条件主義をやめたら価値観重視の相手とマッチ

年収・職業にこだわっていたが、「話していて安心できる人」を重視するようにしたら、真剣交際に繋がった。

● 41歳・表情の工夫で第一印象が変化

「真面目すぎて怖く見られがち」と言われ、笑顔・リアクションを意識した結果、マッチング率が向上。

まとめ:小さな言動が“ご縁”を左右する

婚活は、自分を知り、磨いていく時間でもあります。

つい無意識でやってしまうNG行動も、気づきと工夫で“選ばれる女性”へと変化できます。

▼今日から見直したいポイント:

  • 条件より人柄重視の会話を
  • ポジティブな言葉を心がける
  • 聞く姿勢・リアクションを意識
  • 過去より未来の話をする

婚活は失敗を重ねながら成長していくプロセス。
自分を否定せず、前向きに改善し続けることで、理想の相手と出会える日がきっと訪れます。

次回は、「マリッシュ・ペアーズ・Omiaiなど、アラフォーに向いている婚活アプリの使い分け術」をご紹介予定です。


このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

あわせて読みたい関連コラム

掲載中のコラムを見る